top of page


フォレちゃんのスケッチです。デフォルメ度とか、似ている似ていないとかイメージを調整します。
似ている度はあまり重要視していません、むしろ全体の雰囲気が面白い方向へ向かいます。
実際に3DCGで作ったものが下のものです。

ご覧のように、まだ まだ硬い感じですよね!?
手で描くフリーの線とは違って、デジタルなベジェ曲線を使うので、どうしても機械的な線になってしまいます。
今後の課題ですね!

2000年の冬、VW Jettaを手放しスバル フォレスターを購入。それから、19年の間、これと言って不具合なく走ってくれたフォレちゃん。ターボは必要ないとカミさんが言うのでS20にした。
スキーや、キャンプをするアウトドア派ではないので、本領を発揮してもらえなかったが、年に数回の大雪の時は「おお!」と思うほどしっかり走ってくれた。
車重が重いので燃費はあまり良くないが、その分高速時の走行安定性はバツグン!でした。
そのフォレちゃんとは、お別れです。
その記念にデフォルメ フォレスターを作りました。


で、今回のデフォルメ フォレちゃんは、懐かしのマルイのノッポのような・・てか、そのまんまになっちゃいました。


360度回転


平坦な道のスタート時は、ややフロントアップします。

アクティブに、ジャンプ!

顔がわかるように、ウィンドを消したら、自身エンジョイしてるようです。
bottom of page